大学院
HOME 大学院 多元文化協力論I
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年10月18日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

多元文化協力論I

英詩と日本詩人の比較文学
英詩とその日本語訳、あるいは影響詩とされるもの、または関連する詩を精読して、表現と内容の二つの観点から、類似と相違の諸相を実地検分します。影響・受容研究、または対比研究へ向けて、知識と方法を身につけてください。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
31D210-0730S
GAS-IC6C03L1
多元文化協力論I
佐藤 光
S1 S2
火曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
総合文化研究科
授業計画
1 導入 2 Henry Wadsworth Longfellow, 'A Psalm of Life' 外山正一(1848-1900) 3 Dorothy Wordsworth, 'The Mother's Return', 'The Cottager to Her Infant' 大和田建樹(1857-1910) 4 William Wordsworth, 'To the Cuckoo' 坪内逍遥(1859-1935) 島崎藤村(1872-1943) 5 George Gordon Byron, 'When We Two Parted' 北村透谷(1868-1894) 竹友藻風(1891-1954) 6 William Wordsworth, 'The Solitary Reaper' 国木田独歩(1871-1908) 竹友藻風(1891-1954) 7 John Keats, 'On the Grasshopper and Cricket' 田山花袋(1872-1930) 薄田泣菫(1877-1945) 8 William Blake, 'The Fly' 蒲原有明(1875-1952) 三木露風(1889-1964) 9 Walt Whitman, 'Song of the Open Road' 有島武郎(1878-1923) 千家元麿(1888-1948) 10 Mother Goose, 'There Was a Jolly Miller' 北原白秋(1885-1942) 11 William Blake, 'The Tyger', 'Infant Joy', 'Infant Sorrow' 千家元麿(1888-1948) 12 William Wordsworth, 'Simon Lee, the Old Huntsman' 白鳥省吾(1890-1973) 13 Christina Georgina Rossetti, 'Who has seen the Wind' Sara Teasdale, 'The Wind' 西条八十(1892-1979)
授業の方法
担当者事前割り当ての発表形式
成績評価方法
口頭発表、発表のための資料、学期末レポート
教科書
マスターコピーを用意します
参考書
使用しない
履修上の注意
第1回授業時に担当者の割り当てを行います。資料をITC-LMSに掲示します。連絡事項等もITC-LMSに掲示するので、必ず御覧ください。授業後に15分程度の質疑応答時間を設けます。また、ITC-LMSを通じて質問や議論のための場を用意します。