学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月1日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
言語科学基礎理論演習IV
古英語入門:物語で学ぶ古英語
Introduction to Old English: Learn Old English by Reading a Story
昨年末、Ōsweald Bera: An Introduction to Old English という非常にユニークな古英語(600-1150年頃の英語)の入門書が出版されました。本書は1100年頃のイングランドを舞台としており、全28章に渡る熊のオズワルドの架空の冒険物語を、当時の標準方言だった後期ウェスト・サクソン方言で現代の研究者 Colin Gorrie (Dean of Students at the Ancient Language Institute) が新たに書き下ろしたものです。物語が進むにつれて、最初は平易な語彙や文法のレヴェルが徐々に上がり、読了する頃には古英語の基本的な読解力が身につくようになっています。
A very unique guide to Old English (c.600-c.1150), titled Ōsweald Bera: An Introduction to Old English, was published late last year. The book presents a fictional adventure of a bear named Ōsweald in England of AD 1100 and consists of 28 chapters written entirely in the Late West Saxon dialect, the standard dialect then, by Colin Gorrie, the Dean of Students at the Ancient Language Institute. The story begins with simplest possible Old English and gradually increases in linguistic breadth and complexity. By the time the story ends, the reader is expected to gain a basic reading comprehension of Old English.
https://www.colingorrie.com/*****
本科目では、本書を通読することで古英語の諸特徴(スペリング、発音、語彙、文法など)について概観します。「本物」の古英語の文献ではないため、本書を読んで古英語を学ぶのは邪道かもしれませんが、古英語を初めて学ぶ人を対象としている以上、散文形式の物語を読み進めることで楽しく学ぶという体験を重視します。本書を読了した後には「本物」の古英詩に挑む時間も取ります。
We will read the whole of Ōsweald Bera and study various linguistic features of Old English, e.g. spelling, pronunciation, vocabulary and grammar. Admittedly, the story is not authentic Old English, and it may not seem proper to study Old English with this book. However, given that the course is intended for complete beginners, emphasis is put on having a fun learning experience of Old English by reading on to the end of the story. We will try 'authentic' Old English poetry after finishing Ōsweald Bera.
MIMA Search