スケジュール
第1回(4/7);「ビッグデータを用いた量的研究入門」授業ガイダンス
第2回(4/21):科学的研究法とは?/統計アプリケーション導入
第3回(4/28):研究疑問と仮説/データに慣れる
第4回(5/8):統計アプリケーションの基本的操作
第5回(5/12):スコーピングレビュー/Introductionをまとめる
第6回(5/19):量的研究のデザイン/仮説検定
第7回(5/26):測定/統計モデリング
第8回(6/9):「システマティックレビューとメタアナリシス」(京都大学:田近先生)
第9回(6/16): 「日本のオープンデータを用いた保健医療分野の研究」(国立国際医療研究センター国府台病院:酒匂先生)
第10回(6/23):サンプリング/Methodsをまとめる
第11回(6/30):研究倫理/ResultsをまとめDiscussionを書く
第12回(7/7):量的研究の批判的吟味
第13回(7/14):研究成果プレゼンテーション