学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
学術フロンティア講義 (環境安全衛生入門-身のまわりのリスクから学び、安心へつなげる-Introduction to Environmental Health and Safety)
環境安全衛生入門-身のまわりのリスクから学び、安心へつなげる-
Introduction to Environmental Health and Safety
ふと目を向ければ、私たちの身のまわりには様々なリスクがあることに気付きます。
いつも使っている駅のホーム。やや狭いうえ柵もないホームの横を急行電車が猛スピードで走り抜けていきます。これまで事故が起きなかったからこれからも起きないという保証はありません。そこには常にリスクが存在しています。では、そのリスクを低減するためにはどうしたらよいでしょうか?
安全で安心な社会の実現には、身のまわりの環境や安全についての多角的な視点と理解が必要です。本講義では、身近な話題から自然災害に至るまで、現在我々が抱えている諸問題とその解決に向けたアプローチについて、各分野の専門家が対話形式を盛り込んでわかりやすく解説します。文系・理系を問わずすべての学生を対象とし、将来の我が国を担う皆さんが環境と安全の分野に対して正しく興味をもち、安心へとつながる道筋を自分で考えることができるようサポートします。
MIMA Search