昔ながらの大講義方式です(出席はとらず、最終試験のみ)
最終試験は自筆の手書きノート、本(書き込みOK)、辞書(電子辞書を含む)の持ち込み可。但し、友人のノートの複写機に拠るコピー、パソコン、スマホ等通信機器の試験中の使用は不可。
PCのデータのプリントアウトは、持ち込み不可。
したがって、授業中にPCでノートを取る人は、試験で持ち込みだければ自筆でノート化する必要あり。(ただし、試験時間1時間で大量の問題が出るので、いちいち自分のノートをゆっくり読み返す時間の余裕はない)
自筆のノート化(つまり手書きによる書き写し)になっていれば、友人の取ったノートが元になっていてもOK。