学部前期課程
HOME 学部前期課程 スペイン語中級(演習)
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

スペイン語中級(演習)

El mundo hispano en las noticias
この授業ではコミュニケーションのために必要な実践練習を行いま す。1年次に学習した文法項目の復習を行い、文法を自分のものとすることをめざします。さらに発音を練習するとともに、 スペイン語でのコミュニケーション能力を向上させ、 スペイン語圏のさまざまな文化について学びます。 ヨーロッパ言語共通参照枠のA1からA2レベルに対応しています 。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
30867
CAS-GC1L6aS4
スペイン語中級(演習)
サンブラノ グレゴリー
S1 S2
木曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
スペイン語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
不可
開講所属
教養学部(前期課程)
授業計画
第1 回Las relaciones familiares y la dinámica social (1) 第2回Las relaciones familiares y la dinámica social (2) 第3回Los retos de la salud (1) 第4回Los retos de la salud (2) 第5回Los países y las relaciones internacionales (1) 第6回Los países y las relaciones internacionales (2) 第7回Problemas derivados de la migración (1) 第8回Problemas derivados de la migración (2) 第9回América Latina y su riqueza cultural (1) 第10回América Latina y su riqueza cultural (2) 第11回Alimentación y gastronomía (1) 第12回Alimentación y gastronomía (2) 第13回Balances y perspectivas
授業の方法
1. Teaching explanations of the teacher, which will motivate them to read and comment on a brief text on each topic. 2. Conversation dynamics. 3. In some of the topics, students will be able to write brief reports about specific contents.
成績評価方法
授業への参加、ショートテスト、課題の提出、70% / 口頭試験 30%
履修上の注意
この授業は、2年文科TLP生を対象とする。