2023年度版
JP
EN
学部前期課程
授業カタログとは
JP
EN
HOME
学部前期課程
西洋古典学
戻る
過去(
2022年度
)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウントの記載は削除しております。
最終更新日:2023年3月15日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
西洋古典学
ギリシア・ローマ文学の概要
ヨーロッパ系文化の基礎をなすギリシア・ローマ古典文学を紹介する。
ホメロスとウェルギリウスを中心とし、適宜他の作家・作品にも触れる。
授業資料はITC-LMSもしくはプリントで配布する。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
30802
CAS-GC1B42L1
西洋古典学
筒井 賢治
S1
S2
水曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
教室
駒場1号館 192教室
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
不可
開講所属
教養学部(前期課程)
授業計画
初日はイントロダクションのみ。
授業の方法
講義形式。ただし質問等は随時受け付ける。
成績評価方法
期末レポート。
履修上の注意
特になし。
戻る
マイリストにログインする
マイリストを使うと、自身が興味を持つ科目をチェックできます。
チェックした科目は随時マイリストを開くことにより確認できます。
マイリストを使うためにはログインをしてください。
Googleアカウントを使って
ログイン
Twitterアカウントを使って
ログイン