1. 授業ガイダンス・宋代の概説
2. 知識人の文学的探究 (欧陽脩など)
3. 知識人の応酬 (王安石、蘇軾など)
4. 宋詩にみる技巧①観察眼 (梅尭臣、黄庭堅など)
5. 宋詩にみる技巧②次韻詩 (蘇軾、蘇轍など)
6. 宋詩にみる技巧③自作次韻詩 (蘇軾)
7. 詩の効果①社会へのまなざし (王令、劉攽など)
8. 詩の効果②苦難と自己救済 (蘇軾)
9. 詩の効果③死者の追憶 (王令、陸游など)
10. 宋代の文化①花を愛でる (欧陽脩、黄庭堅、江湖派など)
11. 宋代の文化②食を楽しむ (范仲淹、梅尭臣など)
12. 神秘と知識人①中国のこっくりさん (蘇軾、陸游など)
13. 神秘と知識人②転生故事 (蘇軾)