2025年度版
JP
EN
大学院
授業カタログとは
JP
EN
HOME
大学院
ファイナンスのための確率Ⅰ
戻る
過去(
2021年度
)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
ファイナンスのための確率Ⅰ
ファイナンスのための確率Ⅰ
ファイナンスへの応用で用いられる確率論の基礎について講義する。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
291619
GEC-MA6718L1
ファイナンスのための確率Ⅰ
齋藤 大河
S1
S2
月曜6限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
不可
開講所属
経済学研究科
授業計画
以下の項目について講義する。 (標本空間が一般の集合である場合の) 確率空間、確率変数、期待値、確率変数列の収束、独立性、条件付期待値、大数の法則、特性関数、中心極限定理。
授業の方法
Zoomによるオンライン授業
成績評価方法
レポートによる評価
教科書
確率論 福島正俊 裳華房 確率論 舟木直久 朝倉書店
参考書
ファイナンス実務への応用については以下が参考になる。 高橋明彦・國友直人 数理ファイナンスの基礎 東洋経済新報社 村上 秀記 マルチンゲールアプローチ入門 近代科学社
履修上の注意
講義するうえで前提となる数学の知識(測度論、集合の演算、数列の収束など)については、受講者の様子を見ながら、必要に応じて補足説明する。
戻る
マイリストにログインする
マイリストを使うと、自身が興味を持つ科目をチェックできます。
チェックした科目は随時マイリストを開くことにより確認できます。
マイリストを使うためにはログインをしてください。
Googleアカウントを使って
ログイン
Twitterアカウントを使って
ログイン