2023年度版
JP
EN
大学院
授業カタログとは
JP
EN
HOME
大学院
経済学史
戻る
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウントの記載は削除しております。
最終更新日:2023年4月20日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
経済学史
経済学史
経済学史、思想史、知の歴史の分野での基礎的な研究方法を身につけること。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
291109
GEC-EC6907S1
経済学史
野原 慎司
S1
S2
木曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
教室
国際学術総合研究棟 517演習室
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
可
開講所属
経済学研究科
授業計画
第1回、ガイダンス、第2-12回輪読、第13回おわりに
授業の方法
演習形式による。指定されたテキストの輪読を行う。参加者はテキストの報告が求められる。 本年度はアダム・スミス『国富論』前半の検討を通じて、経済学の源流、経済と道徳の関係を考究する。
成績評価方法
テキストの報告、輪読・授業への参加、期末レポート。積極的な質疑応答への参加による。
教科書
こちらで配布する。
参考書
適宜指定する
履修上の注意
とくにない
その他
特段の予備知識は必要としない。経済学部・経済学研究科以外からの受講生も歓迎する。
Open UTokyo OCW
Open UTokyo OPAC
戻る
マイリストにログインする
マイリストを使うと、自身が興味を持つ科目をチェックできます。
チェックした科目は随時マイリストを開くことにより確認できます。
マイリストを使うためにはログインをしてください。
Googleアカウントを使って
ログイン
Twitterアカウントを使って
ログイン