大学院
HOME 大学院 政治過程論
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

政治過程論

ウェストミンスターモデル再考
戦後日本政治の目指すべきモデルとして、常々、英国型議院内閣制が参照される。本科目では、「日本政治研究者としての視点から」英国政治の歴史や制度について基礎から学ぶことを目標とする。あくまで日本政治研究者が「教養として」学ぶことを目的とするのであり、英国政治そのものの専門的研究を目指すのではない点に注意されたい。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
25-304-021
GLP-LP6302S3
政治過程論
境家 史郎
S1 S2
月曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
法学政治学研究科
授業計画
毎回、下記の教科書を読み進めていく。
授業の方法
文献講読を行う。受講の仕方について、詳しくは初回の授業で相談して決める。
成績評価方法
平常点による。
教科書
Mark Garnett, Peter Dorey, Patrick Diamond, 2023, Exploring British Politics 6th Edition, Routledge Bill Jones, Philip Norton, 2021, Politics UK 10th Edition, Routledge Joanie Willett, Arianna Giovannini, 2024, An Introduction to UK Politics: Place, Pluralism, and Identities, Sage
参考書
授業内で指示する。
履修上の注意
ミスマッチを防ぐため、受講を迷われる方は事前にメールでご相談ください。基本的にヨーロッパ政治の専門家(を目指す方)の受講は想定しておりませんが、来ていただければありがたくはあります。