大学院
HOME 大学院 現代アメリカ法実習
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

現代アメリカ法実習

ミシガン大学とコロンビア大学のロー・スクール教授により,今日のアメリカ法が直面するホット・イッシューにつき英語で授業をしていただく。授業のスタイルは各教授によって多少異なるが,英語教材の予習を前提としたソクラティック・メソッド(質疑応答形式)を主流とするアメリカのロー・スクールの雰囲気を体感してもらう。時間が変則(5月から7月までの火曜5限,木曜4限を使った週2コマ)であることに注意。日本人教授が同席して補助するので,多少英語に自信がなくとも,英語での議論にチャレンジしようという学生の参加を歓迎する。第1回のイントロダクショ ン(説明会)にも必ず参加すること。出席・発言と授業内容に関連したレポート(日本語または英語)とが評価の基準となる。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
25-303-022
GLP-LP6203S3
現代アメリカ法実習
溜箭 将之
S1 S2
火曜5限、木曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
英語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
法学政治学研究科
授業計画
以下の事項を取り上げる。 第1回(4月8日(火)5限)イントロダクション:授業の概要説明 第2回-第5回(5月8日(木)4限,13日(火)5限,15日(木)4限,20日(火)5限)コロンビア大学の Bert Huang教授:憲法、民事訴訟、紛争解決、法哲学 https://www.law.columbia.edu/***** 第6回-第9回(6月17日(火)5限,19日(木)4限,24日(火)5限,26日(木)4限)コロンビア大学の Zohar Goshen教授:会社法、コーポレート・ガバナンス、証券規制、ファイナンス https://www.law.columbia.edu/***** 第10回-第13回(7月1日(火)5限,3日(木)4限,8日(火)5限,10日(木)4限,)ミシガン大学の Chavi Keeney Nana教授:腐敗防止法、ビジネスと人権 https://michigan.law.umich.edu/*****
授業の方法
英語教材を予習してきたことを前提とした,英語による双方向授業。
成績評価方法
筆記試験を行わない。 平常点を考慮する。 レポートを課す。 成績を合格・不合格で評価する。
教科書
英語教材を配付する。
参考書
授業中に指示する。
履修上の注意
英語による積極的な議論を期待する。