学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年8月27日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
数学的・科学的思考の発達と授業過程
数学的・科学的思考の発達と授業過程
Development of Mathematical and Scientific Thinking and Classroom Learning
子どもの数学的思考・科学的思考の発達と授業過程について,教育心理学や発達心理学の領域で,どのような知見が得られているか,またどのような心理学的方法論を用いて研究を行うことが可能かについて,教科書や国内外の学術誌掲載論文,書籍等の実証的研究をもとに理解を深めることを目標とする。数学的思考,科学的思考の発達については,概念変化(conceptual change),問題解決(problem solving),概念的理解(conceptual understanding)と手続き的知識(procedural knowledge)の関係性,他者との社会的相互作用(social interaction)などに焦点をあて,認知発達研究や個別・協同介入研究の知見やそれを導く心理学の方法論について,解説と検討を行う。数学,科学に関する授業過程については,探究や協同を含む教科学習の認知プロセスに焦点をあて,その知見と方法論について解説と検討を行う。
MIMA Search