学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月1日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
地球規模課題とESD
地球規模課題とESD
Global Issues and ESD
教育が普及すればするほど環境はなぜ悪化するのか。もしそうであればそのような教育にどんな価値があるのであろう ー 環境教育やESDの論客であるDavid Orrが私たちにこう問いかけたのは30年ほど前である('Earth in Mind')。この授業では、この問いを基層に据え、履修者が各々の答えを探究していく。上記の問いの他にも幾つかの〈正答のない問い〉を共有し、それぞれの思索を深める契機とする。講義内容のテキスタイルとして、縦糸として「教育開発」を、横糸として「環境」や「持続可能性(サスティナビリティ)」などのグローバルな課題を設け、人類にとって喫緊の問題である気候変動(気候危機)などのサブトピックも織り込んでいく。 また、ポスト・コロナ時代における教育の在り方を国内外の理論や原理、実践も紹介しながら考察を深める。
MIMA Search