大学院
HOME 大学院 臨床心理査定演習Ⅰ(心理的アセスメントに関する理論と実践)
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

臨床心理査定演習Ⅰ(心理的アセスメントに関する理論と実践)

臨床心理査定演習Ⅰ(心理的アセスメントに関する理論と実践)
<全体テーマ>公認心理師の実践における心理的アセスメント、および精神医学的症候・症状の理論と実践への応用の意義、およびその方法を解説し、実践場面における相談、助言、指導にどう応用していくかを、実例も交えながら検討していく。

テーマ:アセスメントおよび症候・症状学の基礎知識と方法の解説
  *臨床活動におけるアセスメントの役割
  *精神症状・症候の分類
  *異常心理学及び精神医学        
  *生物-心理-社会モデルの中での活用法
  *見立ての形成:ケースフォーミュレーション
  *初回面接
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
23-216-06
GED-IE6602S1
臨床心理査定演習Ⅰ(心理的アセスメントに関する理論と実践)
滝沢 龍
S1 S2
木曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
不可
開講所属
教育学研究科
授業計画
1.臨床心理学と精神医学:アセスメント・症候と診断のガイダンス 2.アセスメント・症候・症状学に関する文献購読と発表①:ビデオ1 3.アセスメント・症候・症状学に関する文献購読と発表②:ビデオ2 4.アセスメント・症候・症状学に関する文献購読と発表③:ビデオ3 5.アセスメント・症候・症状学に関する文献購読と発表④:ビデオ4 6.アセスメント・症候・症状学に関する文献購読と発表⑤:ビデオ5 7.アセスメント・症候・症状学に関する文献購読と発表⑥:ビデオ6 8.アセスメント・症候・症状学に関する文献購読と発表⑦:ビデオ7 9.アセスメント・症候・症状学に関する文献購読と発表⑧:ビデオ8 10.アセスメント・症候・症状学に関する文献購読と発表⑨:ビデオ9 11.アセスメント・症候・症状学に関する文献購読と発表⑩:ビデオ10 12.アセスメント・症候・症状学に関する文献購読と発表⑪:ビデオ11 13.総括と議論
授業の方法
1)臨床心理アセスメント及び精神症候・症状学に関する文献購読と発表 2)ビデオ等を活用した精神障害やそのアセスメントの解説 3)アセスメントと症候・症状学についての研究成果の発表
成績評価方法
平常点(80%):リアクションペーパー(主に出席点)と授業への参加状況などによって評価する。 発表(20%):担当発表
教科書
『第2巻・臨床心理アセスメント』 松田修・滝沢龍 (編著) 東京大学出版会
参考書
『公認心理師必携 精神医療・臨床心理の知識と技法』下山晴彦・滝沢龍他(編)医学書院 『精神疾患・メンタルヘルスガイドブック』滝沢龍(訳)医学書院 『臨床心理アセスメント入門』下山晴彦(著) 金剛出版 『テキスト臨床心理学別巻 理解のための手引き』下山晴彦(編著)誠信書房
履修上の注意
臨床心理学コースの学生のみ受講可能。