*下記内容をS2の講義期間内に配分して講述する予定です。
*講師の専門の関係から美術館をめぐる話題が中心になるかと思いますが、それ以外のミュージアムについても折に触れて情報を保管していく予定です。また、ミュージアム界をめぐる社会情勢の変化によって一部内容の差替があり得ます。
1 オリエンテーション
2 ミュージアムの資料について―そもそも何が「展示」されるのか
3 ミュージアムの企画について―キュレーションをめぐって
4 展示の歴史(1)展示の萌芽―西洋の近代以前を中心に
5 展示の歴史(2)展覧会と博物館―近代以降の日本を中心に
6 公立美術館における展示の実際(1)
7 公立美術館における展示の実際(2)
8 ミュージアムと社会(1)美術館における情報提供
9 ミュージアムと社会(2)美術館において観ることとは何か
10 ミュージアムと社会(3)ミュージアムと中心/周縁
11 ミュージアムと社会(4)負の遺産――災害や戦争の表象
12 ミュージアムと社会(5)ミュージアムとジェンダー
13 まとめと展望