学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
社会学基礎演習(方法)
社会学における複数のアプローチの間の対話
社会学の特徴に方法の多様性がある。大量のデータを統計的手法を駆使して分析する研究の一方で、ひとりの人物の生涯に焦点をあてた研究や、歴史資料を用いた研究も行われている。一つの研究において、複数の手法を併用することも少なくない。しかし、単に多様であるだけでは、社会学は雑多な下位分野やノウハウの寄せ集めになってしまいかねない。この授業では社会科学の方法論に関する文献を講読し、各方法の前提となる認識論や推論の形式を理解することで、社会学における複数のアプローチの間の対話を促進するための共有知識を習得することを目指す。
MIMA Search