大学院
HOME 大学院 ロシア・ソ連小説評論読解(2)
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

ロシア・ソ連小説評論読解(2)

亡命ロシア文学を読む
この授業では、ロシア革命後にヨーロッパに亡命した作家や詩人による第一次亡命ロシア文学を取り上げます。第一次亡命ロシア文学は、亡命前にすでに文学活動を行っていた「年上の世代」と、亡命後に本格的活動を開始した「年下の世代」に分けられますが、今学期は、亡命先の現実の中で文学的模索を続けた「年下の世代」の作品の中から、ナボコフとガズダーノフの短編を扱う予定です。今年度は、特に「死」が一つのテーマとなっている作品をロシア語で読みながら、大きな変動の時代に亡命作家たちが考えた「ロシア的なもの」を探り、ロシア文学への理解を深めます。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
21253605
GHS-EA601LF4
ロシア・ソ連小説評論読解(2)
平松 潤奈
A1 A2
木曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語/ロシア語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
人文社会系研究科
授業計画
第1回 ガイダンス 第2回 ナボコフ "Рождество" (1) 第3回 ナボコフ "Рождество" (2) 第4回 ナボコフ "Рождество" (3) 第5回 ナボコフ "Рождество" (4) 第6回 ガズダーノフ "Повесть о трех неудачах" もしくは "Фонари" (1) 第7回 ガズダーノフ "Повесть о трех неудачах" もしくは "Фонари" (2) 第8回 ガズダーノフ "Повесть о трех неудачах" もしくは "Фонари" (3) 第9回 ガズダーノフ "Повесть о трех неудачах" もしくは "Фонари" (4) 第10回 ガズダーノフ "Повесть о трех неудачах" もしくは "Фонари" (5) 第11回 ガズダーノフ "Повесть о трех неудачах" もしくは "Фонари" (6) 第12回 ガズダーノフ "Повесть о трех неудачах" もしくは "Фонари" (7) 第13回 まとめ
授業の方法
ロシア語テクストの講読
成績評価方法
授業の参加度、レポート
教科書
プリントを配布します。
参考書
授業内で紹介します。
履修上の注意
ロシア語のテクストを読むので、初級文法を一通り習得している方が望ましいです。毎回、授業で扱うテクストの予習が必要になります。履修状況により、若干内容や方法などを変更する可能性があります。