学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
アーカイブズ学
2024年度アーカイブズ・カレッジ(史料管理学研修会通算第70回)国文学研究資料館主催
古文書・公文書から電子記録まで、アーカイブズ(記録史料)は、人類共有の文化遺産として、また現代に生 かすべき情報資源として、極めて大切なものです。近年、我が国でもアーカイブズの重要性に対する認識が高 まり、文書館・資料館等の史料保存利用機関が増加するとともに、これらの機関においてアーカイブズの保存 と利用サービス等の業務を担うアーキビスト(記録史料専門職員)の養成が急務となってきています。国文学 研究資料館では、このような動きに応えるべく、「アーカイブズ・カレッジ」を実施し、アーカイブズの収集・ 整理・保存・利用等に関する最新の専門的知識、技能の普及に努めています。特に長期コースではアーカイブ ズ学の研究に意欲を持つ方を歓迎します。なお、この研修会は16の大学院で単位認定されており、大学院教育 協力の一つの形でもあります。
MIMA Search