学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
ウクライナの多様な文化を学ぶ(1)
ウクライナの多様な文化を学ぶ(1)
現在のウクライナは、キエフ・ルーシに起源をもつが、歴史的にポーランド・リトアニア共和国、オーストリア゠ハンガリー帝国、オスマン帝国、ロシア帝国など様々な勢力による分割支配を受けてきた領域であり、その結果、他民族多文化の国家となっている。
授業では、ウクライナ語文化ではなく、ウクライナという領域のウクライナ、ロシア、ポーランド、ユダヤ、その他の言語・文化の諸相について学び、文化の多様性について理解を深め、共存のあり方について考察することを目的とする。
京大、早稲田大学の院生も参加する合同授業である。
MIMA Search