大学院
HOME 大学院 イスラム美術研究(2)
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

イスラム美術研究(2)

イスラーム美術の収集・保全
19世紀後半以降、イスラーム美術品のコレクションが世界的に生まれ、それらを保存するために美術館や博物館が建設されたり、大美術館にイスラーム美術部門が創設されたりした。イスラーム美術品の収集の様相と美術館・博物館建設の経緯を探る。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
21240303
GHS-GC6C01L1
イスラム美術研究(2)
桝屋 友子
A1 A2
金曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
人文社会系研究科
授業計画
1.イスラーム美術とは? 2.今学期授業の概説、発表分担 3.イスラーム美術史基礎知識 4.5.6.7.8.ヨーロッパのコレクション、美術館 9.10.11.イスラーム地域のコレクション、美術館 12.日本のイスラーム美術品コレクション 13.まとめ
授業の方法
対面授業で、ゼミ形式とする。
成績評価方法
授業の出席、参加状況。口頭発表および口頭発表をまとめた期末レポート。
教科書
特になし。
参考書
授業中に指示します。
履修上の注意
受講者は20分程度の口頭発表を1回行うこと。選んだコレクション・美術館の沿革について、英文資料を参考にまとめ、そのコレクションのおすすめ美術品を3点挙げてもらいます。パワーポイントまたはキーノートを用いて発表していただきますので、ご自分のパソコンでスムーズな発表が行うことができるように、このいずれかの操作法を授業開始までに会得しておくこと。