大学院
HOME 大学院 西アジア先史文化研究Ⅱ
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

西アジア先史文化研究Ⅱ

西アジア先史文化研究(2)
 アフリカ、ユーラシア両大陸の接点にある西アジアは、異なる集団や文化が絶えず行き交う歴史上の一大舞台であった。その状況は先史時代、さらには、化石人類の時代にあっても同様であったように見える。この授業では、約200万年前から5万年前頃の西アジア旧石器時代の考古記録を整理し、ヒトの生物学的、文化的進化において西アジア地域が果たした役割について学ぶ。
 講義は、適宜、総合研究博物館の収蔵標本を参照しながらすすめる。また、この分野の研究においては東京大学の研究者によるフィールドワークが少なからぬ貢献をなしてきている。それらの成果や現在進行中のプロジェクトなどにも言及し、研究の最前線が理解できるようにする。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
21240213
GHS-GC6B01L1
西アジア先史文化研究Ⅱ
西秋 良宏
A1 A2
火曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
人文社会系研究科
授業計画
1〜3)西アジア考古学と人類進化.4~7)後期旧石器時代.8~12)終末期旧石器時代. 13) 総合討論
授業の方法
講義と質疑応答による
成績評価方法
質疑応答とレポートによって評価する.
教科書
なし
参考書
講義で適宜紹介する.
履修上の注意
質疑応答に参加すること
その他
特になし