学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
アメリカと宗教の自由(2)
宗教の自由の歴史的展開について、アメリカ合衆国を対象地域として講義を行う。Aセメスターではこのうち、20世紀から現代までを扱う。
アメリカ合衆国において宗教の自由は常に重んじられてきたが、歴史をふりかえれば不寛容や不自由はありふれていた。それは宗教の自由が常に多義的で、誰の何を自由にするかが揺れ動いてきたからにほかならない。そもそも「宗教」の定義や定義の過程こそが問題であり、注目すべきである、という、近年の宗教学の成果を思いおこしてもよいだろう。
講義では宗教の自由に加え、政教分離や宗教的ナショナリズムといった関連概念にも目を配りつつ、歴史的事例に即したその形成、働きや変遷を論じる。
MIMA Search