受講生の関心に応じて内容を組み替えるため、この通りに授業するとは限らない。
1. Linux の基本コマンドと Python の概要、文字コード
2. イテレータによるテキストファイルの処理
3. リストの使い方、正規表現
4. ミニマルペアの探索
5. ディクショナリを使う: 自動グロス付与
6. エクセルからXMLファイルの作成、pandas の活用
7. 自然言語処理
8. 言語関連のパッケージの利用
9. ウェブページのスクレイピング
10. 機械学習
11. 深層学習
12. scipy や R による基本的統計
13. 課題発表