○本授業科目と関連する科目名 等
前期課程: 総合科目(化学薬学概論) 「ケミカルバイオロジーⅠ、Ⅱ」、総合科目E (物質・
生命) 有機反応化学
後期課程: 有機化学Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、インタラクティブ有機化学、医薬化学Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、
天然物化学、創薬科学、薬学実習Ⅰ
○薬学教育モデル・コアカリキュラムとの関連 等
※C-1-1 化学結合と化学物質・生体高分子間相互作用
※C-1-3 エネルギ-と熱力学
※C-3-1 物質の基本的性質
※C-3-2 有機化合物の立体化学
※C-3-3 有機化合物の基本構造と反応性
※C-4-1 医薬品に含まれる官能基の特性
○東大独自の薬学専門教育に相当する内容(コア・カリキュラム以外の特記事項)薬学アドバンスト教育ガイドライン(例示)の内容も併せて講義する。
○オフィスアワー
設定しない。事前にメール等で連絡すること。