○本授業科目と関連する科目名 等
前期課程: 総合科目「薬学研究の最前線 I, II」,生命科学 (理 I, II)
後期課程: 物理化学 I および II,構造分子薬学,生物物理学,薬学実習 III
○薬学教育モデル・コアカリキュラムとの関連 等
※C-1-1 化学結合と化学物質・生体高分子間相互作用
※C-1-3 エネルギ-と熱力学
※C-1-4 反応速度
※C-2-2 溶液の化学平衡と容量分析法
※C-6-4 生命活動を担うタンパク質
○東大独自の薬学専門教育に相当する内容(コア・カリキュラム以外の特記事項)
タンパク質を構成するアミノ酸からタンパク質の立体構造までを物理化学的に理解する。さらに,理解を十分深めるため,授業では演習問題を課している。
○オフィスアワー
設定しない、事前にメール等で連絡すること。