アーカイブズ学用語研究会. (2024). アーカイブズ学用語辞典. 柏書房.
岡田一祐. (2019). ネット文化資源の読み方・作り方. 文学通信.
数藤雅彦 (責任編集). (2022). 知識インフラの再設計. 勉誠出版.
長尾真. (1994). 電子図書館. 岩波書店. (新装版は2010年)
日本図書館情報学会 (編). (2023). 図書館情報学事典. 丸善出版.
庭田杏珠., & 渡邉英徳. (2020). AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争. 光文社.
蛭田廣一. (2019). 地域資料サービスの実践. 日本図書館協会.
福島幸宏 (責任編集). (2023). ひらかれる公共資料:「デジタル公共文書」という問題提起. 勉誠社.
柳与志夫 (監修), 福島幸宏, 前沢克俊, & 井関貴博 (編). (2022). デジタルアーカイブ概論. 丸善雄松堂.
柳与志夫 (監修), 加藤諭, & 宮本隆史 (編). (2022). デジタル時代のアーカイブ系譜学. みすず書房.