・北野秋男・吉良直・大桃敏行編『アメリカ教育改革の最前線―頂点への競争』学術出版会、2012年。
・リチャード・エルモア『現代アメリカの学校改革―教育政策・教育実践・学力』同時代社、2006年。
・ケネス・ハウ『教育の平等と正義』東信堂、2004年。
・西野倫世『現代アメリカにみる「教師の効果」測定―学力テスト活用による伸長度評価の生成と功罪』学文社、2024年。
・古田雄一『現代アメリカ貧困地域の市民性教育改革―教室・学校・地域の連関の創造』東信堂、2021年。
・山下晃一『学校評議会制度における政策決定―現代アメリカ教育改革・シカゴの試み』多賀出版、2002年。
・大桃敏行・背戸博史編『日本型公教育の再検討―自由、保障、責任から考える』岩波書店、2020年。
・村上祐介・橋野晶寛『教育政策・行政の考え方』有斐閣、2020年。
・アメリカ教育学会編『現代アメリカ教育ハンドブック 第2版』東信堂、2021年。
・Levinson, M. & Fay, J. eds., Democratic Discord in Schools: Cases and Commentaries in Educational Ethics, Harvard Education Press, 2019.