学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年10月1日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
子どもの貧困・ケア・家族と教育
この授業では、私たちが生きている現代の「日本社会」において、子どもの貧困・ケア・家族と教育の関連について、多角的に考えるための視点を養うことを目標とします。具体的には、教育を核・キータームとしつつ、その隣接領域である、子どもの貧困、ケア、家族のあり方について、先行研究や政策・対策動向を踏まえつつ、一緒に考えます。
教育と同じく、貧困、ケア、家族は、現代の「日本社会」を構成するとともに、密接に関連し、呼応しながら変化しています。一見、別々のように見える、教育、貧困、ケア、家族が、実は結びつきながら、総体として、様々な特性を持つ「日本社会」をかたちづくっていることを確認します。また、貧困、ケア、家族の観点から、相対的に浮かび上がってくる、教育のあり方についても考えていきたいと思います。さらに、具体的な取組(例えば、子どもの貧困では、学習支援や子ども食堂など)の概要や、そうした取組を「日本社会」において、どのように位置づけることができるのかということも考えていきます。
“Child Poverty, Care, Family and Education”
The aim of this course is to introduce the actual situation as to child poverty and to help students develop the ability to think about modern Japanese society from many perspectives.
You study this theme, following previous researches and policy trends, based on key words “child poverty”, “care”, “family” and “education”.
These four factors seem separate, but there are close connections among them and they are the constituent parts of Japanese society.
The current Japanese administration is taking measures such as study support and children's cafeteria.
You will study how education for poor children should be and how such measures should work in Japanese society.
MIMA Search