学部後期課程
HOME 学部後期課程 この世界を抽象的視点で 遊ぶ
過去(2021年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年10月1日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

この世界を抽象的視点で 遊ぶ

この世界を抽象的視点で遊ぶ 3
とにかく広い視点を持ってもらうことかなぁ?
この2年間やって来て、もっと自由に世界を見てもいいんじゃないか?って思えたので、
まぁやる内容は多分そんなに変わらないのだろうけど、、、、
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
09219912
FED-IE3602P1
この世界を抽象的視点で 遊ぶ
篠田 太郎
A1 A2
金曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
教育学部
授業計画
そもそも計画なんてないです。 まぁそれでも全力で過去2年はやりました。まるで長距離を短距離のスピードで走るように脳が疲労します。 それは計画がないからでもあるし、その場や、その前の授業の雰囲気で、今週は何をやろうか?何をやったら面白いか?必死で考えてリアルタイムで授業を作るからです。 まぁ大体例年と同じ内容だろうと思いますが、まずは自分の作品、そしてなぜそれを作ったか、それにどんな意味を持たせたか、、、全部の作品をとても説明できませんが、最初の2回、3回はそんな授業です。その後は対談をやったり、、、できれば3人以上のゲストを招きたいです。それからワークショップ。これは対面かオンラインかでも変わりますが、出来れば対面でみなさんとお会いできたら全ての授業はやり易いですね。2020年度はただ画面のグリッドの名前に向かって一人で喋ってる感じでしたから、、なので本当はディスカッションが重要だと思っていますし、オンラインでもディスカッションを促しましたが、なかなかに発言は少なかったようで、でもこれは日本の学校の特徴だろうと思います。人と違う意見を言うのが怖い。本当はそんなことはないんですよね。多様性こそ全て。生物の進化もそれが重要だったのですからね。 まぁ話が逸れそうなので、授業計画ですが、つまりはいきあたりばったりです。笑 でもだからと言って手抜きではないです。
授業の方法
これもどうしましょう。まぁオンラインだったら、オンラインでしょうね。 対面だったら皆さんと考えてもいいでしょう。天気がよかったらピクニックなんてのもいいかもしれないですが、 思ったよりも人数が多いので、ピクニックには向かないかもしれないです。今年少人数なら是非したい。
成績評価方法
これね、、、、まぁ考えときますが、とりあえずは出席日数で評価します。結局話がメインなので、遅刻して途中から話しを聞いても面白くないでしょうから、遅刻も対象としておきますか。
教科書
参考書
無もしくはその都度webリンク先とかを掲示板に貼り付けます。
履修上の注意