2024年度版
JP
EN
学部後期課程
授業カタログとは
JP
EN
HOME
学部後期課程
高度教養特殊講義(地域未来社会概論)
戻る
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年10月18日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
高度教養特殊講義(地域未来社会概論)
地域未来社会概論
地域未来社会を考える上での、基礎概念を修得する。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
08X400103
FAS-XA4D01L1
高度教養特殊講義(地域未来社会概論)
鎌倉 夏来
S1
S2
火曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
可
開講所属
教養学部
授業計画
1:ガイダンス・イントロダクション 2:地域経済・地域社会概論(1) 3:地域経済・地域社会概論(2) 4:地域経済・地域社会概論(3) 5:地域経済・地域社会概論(4) 6:地域経済・地域社会概論(5) 7:地域経済・地域社会概論(6) 8:国立社会保障・人口問題研究所(1) 9:国立社会保障・人口問題研究所(2) 10:国立社会保障・人口問題研究所(3) 11:日本政策投資銀行(前)・島根大学(1) 12:日本政策投資銀行(前)・島根大学(2) 13:地域未来社会の展望と課題・試験
授業の方法
地域未来社会連携研究機構の参画教員および連携先機関の専門家による講義を行う。
成績評価方法
平常点およびオンライン試験(最終回に実施)による
教科書
特にない
参考書
適宜指示する
履修上の注意
部局横断型教育プログラム「地域未来社会教育プログラム」の修了を目指す学生を対象とする。
戻る
マイリストにログインする
マイリストを使うと、自身が興味を持つ科目をチェックできます。
チェックした科目は随時マイリストを開くことにより確認できます。
マイリストを使うためにはログインをしてください。
Googleアカウントを使って
ログイン
Twitterアカウントを使って
ログイン