学部後期課程
HOME 学部後期課程 英語科教育法(基礎)
過去(2021年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

英語科教育法(基礎)

英語科教育法(基礎) Teaching Methods of English (Basic)
授業の到達目標及びテーマ
1. 英語教師に必要な学問分野(英語学、英米文学、歴史的・文化的背景、異文化コミュニケーション)とその基礎知識を再確認する。
2. 学習の対象となる英語そのものの理解を深め、授業における運用能力を高める。
3. 外国語教育の理論的知識と教授法に関する実践的知識について学ぶことにより、教育実習に対する準備を行う。
4 指導法や教授法をマイクロティーチングの形式で実践したうえで、受講者各自が4技能を高める教材開発と実践を通して、自らの授業改善につなげることができるようにする。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
08G1018
FAS-GA4A34L1
英語科教育法(基礎)
奥 聡一郎
A1
木曜3限、木曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
YES
他学部履修
開講所属
教養学部
授業計画
第1回:イントロダクション、評価方法の説明、英語の学び方を振り返り、英語教育に必要な学問分野を確認する。【キーワード 英語の学び方、英語教育】 第2回:英語について音声、構造、文化などの知見を確認し、教育に応用する際の観点をまとめる。【キーワード 言語学、文献学、英語学、英米文学、異文化コミュニケーション】 第3回:日本の英語教育の歴史的変遷から学び、コミュニケーション能力を身につけさせるための方法について理解を深める。【キーワード 英学史 コミュニケーション能力】 第4回:学習者の学びに関する知見を確認し、教育に応用する際の観点をまとめる。【キーワード 第二言語習得、応用言語学】 第5回:学習指導要領の概要(小学校)の内容を確認し、問題点と解決策を考える【キーワード 学習指導要領 小学校英語教育】 第6回:学習指導要領の概要(中学校)の内容を確認し、問題点と解決策を考える【キーワード 学習指導要領 中学校英語教育】 第7回:学習指導要領の概要(高等学校)の内容を確認し、問題点と解決策を考える【キーワード 学習指導要領 高等学校】 第8回:高大接続、入試、大学における英語教育、CEFRなど英語教育の潮流を批判的にとらえる【キーワード 英語教育 教育行政】 第9回:4技能の指導法 「読む・書く」指導の実例を学ぶ。【キーワード 文法・語彙指導、辞書指導】 第10回:4技能の指導法 「聞く・話す」指導の実例を学ぶ。【キーワード 発音記号、フォニックス】 第11回:新しい学習方法 【キーワード アクティブラーニング、反転授業、協働学習】 第12回:新しい教授法とマイクロテーィチング(1)【キーワード 授業評価、アクティブラーニング】 第13回:ICT活用とマイクロテーィチング(2)【キーワード 4技能、ICT活用】 第14回:教材開発とマイクロテーィチング(3)【キーワード 教室外学習、動機づけ】 第15回:授業のまとめ 【キーワード 教員研修、授業研究】
授業の方法
まず、教える対象となる英語についての基本的な理解を深め、運用能力の向上を図る。英語の特質を理論的に理解したうえで教材開発や言語活動の設定に応用できるようにする。学習指導要領の概要や言語政策、教授法の変遷など歴史的流れと教材論の展開を理解し、教育実習の準備をする。模擬授業の前提となる基本的知識と英語の運用能力を受講者による互いの講評や議論を通じて、高めることを到達目標とする。
成績評価方法
毎回の講義内容に関するリアクションペーパー(20%)、教材開発案(20%)、受講者の発表への講評と議論(20%)、グループ・ワークによるマイクロティーチング (20%) 英語教育に関する最終レポート(20%)を総合的に評価する。
教科書
小学校学習指導要領(平成29年3月告示)文部科学省編 東洋館出版社 ISBN978-4-491-03460-7 小学校学習指導要領(平成29年3月告示)解説 外国語活動・外国語編 文部科学省編 開隆堂 ISBN978-4-304-05168-5 中学校学習指導要領(平成29年3月告示)文部科学省編 東山書房 ISBN978-4-8278-1558-50 中学校学習指導要領(平成29年3月告示)解説外国語編 文部科学省編 開隆堂 ISBN978-4-304-05169-2 高等学校学習指導要領(平成30年3月公示)文部科学省編 東山書房 ISBN978-4-8278-1567-2 高等学校学習指導要領解説外国語編・英語編  文部科学省編 開隆堂 ISBN978-4-304-05178-4
参考書
JACET SLA研究会編 『第二言語習得と英語科教育法』 東京:開拓社 金谷憲他編『大修館 英語授業ハンドブック 中学校編』東京:大修館書店 金谷憲他編『大修館 英語授業ハンドブック 高等学校編』東京:大修館書店 Jim Scrivener. (2011) Leaning Teaching. The Essential Guide to English Language Teaching. Third Edition. Oxford: Macmillan Books.
履修上の注意
原則として、教員免許取得予定者を対象とする。履修者数によっては上記の予定を多少変更する。
実務経験と授業科目の関連性
教師としての勤務経験を有する教員が実務経験を活かして英語科教育法について講義する。