学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月1日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
異常心理学
障害者・障害児心理学
うつや不安などの臨床心理学の領域で研究されてきたテーマについて認知心理学的なアプローチで研究するのが「認知臨床心理学」である。本講義では、認知臨床心理学的な考え方を軸に、様々な心理的不適応や発達障害に関する知見を紹介する。
これを学ぶことで、臨床心理学的な問題について多角的に考える力を身につけ、さらに日常生活における心理的な現象をそれらの問題に結びつけながら考えられるようになることを目標にする。
MIMA Search