(1)4年生は、本科目が「卒業に必要な単位数」に加算されないので注意すること(最終的には単位がつきます)。
(2)他学部生については、事前に教員に連絡し、履修の可否について確認すること。
(3)原則、現地での実習実施を予定しているが、COVID-19の感染状況などにより中止の可能性があることに留意すること。
(4)2025年10月3日(金)12時15分(昼休み)にガイダンスおよび抽選のためのアンケートを行うので、履修を希望する学生は必ずガイダンスに出席すること。駒場Iキャンパス 16号館126室
ガイダンス日時 10月6日(金)12時15分ー 16号館126/127, zoomで同時開催の予定(ITC-LMSにアドレスは掲載)
ガイダンスを欠席した学生は原則として実習に参加できず、評価も「未受験」となるので注意すること。
(5)臨海実験所までの交通費、二泊分の宿泊費(基本的には実験所の宿泊施設に宿泊します。2泊で約4000円)、食費などは自己負担となるのでご了解下さい。実験材料費はかかりません。
実習費用はかかりません。