学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
電磁気学[物質基礎科学コース]
電磁気学
化学結合の起源は電磁的な相互作用です。一方、生命現象も大半は電磁相互作用にもとづきます。したがってコースによらず、電磁気の知識や技法を早いうちにモノにしておくことは大切です。本講義では、電磁気学と特殊相対論との切っても切れない関係や、物質と電磁場のかかわりあいの考え方について学びます。これにより前期課程の電磁気学の範疇では、何もない空間をひたすら伝わるだけに見えていた電磁波が、いったいどこから来て、どこに消えてゆくのか、はたまたどのようなことを引き起こすのか、などの疑問に初めて答えられるようになります。論理的な跳びのない説明を心がけるため式は多めですが、バラバラだった事項が自分の中でつながってゆく過程が体験できます。
MIMA Search