学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
量子力学演習I[物質基礎科学コース]
量子力学演習I
講義「量子力学I」に対する演習を行う。
・前期量子論から始めて、シュレーディンガー方程式の一般的性質(波動関数と確率解釈、演算子など)に関する問題を解く。
・1次元シュレーディンガー方程式を具体的に扱い、基本的な井戸型ポテンシャルの問題、反射・透過・トンネル効果の問題を解く。
・ブラケット記法、不確定性関係、ハイゼンベルグ描像の問題を解き、量子力学の定式化について整理する。
・電子スピン、調和振動子、純粋・混合状態などの問題を解く。
MIMA Search