教科書は,特に指定しないが下記の本を参考書として挙げる:
参考書 PDE
• フリッツ・ジョン著,偏微分方程式,シュプリンガー・フェアラーク東京(双曲型方程式の専門家による本格的な線形偏微分方程式の入門書)
• 俣野博・神保道夫著,熱・波動と微分方程式,岩波書店(放物型方程式の専門家による専門書.厳密性よりわかりやすさを重視している.)
• 神保秀一著,偏微分方程式入門,共立出版(楕円型方程式の専門家による入門書.領域摂動や除去可能特異点に触れられているのが特徴的.)
• 村田實・倉田和浩著,偏微分方程式1,岩波書店(楕円型・放物型方程式の専門家による入門書,網羅的に書かれているが証明が省略されている定理も多数あるので注意が必要.この分野を概観するには良い.)
参考書 ODE
• 坂井秀隆著,常微分方程式,東京大学出版会(ODEに関して網羅的に記述してある.ページ数が多いので通読は難しいが辞書のようにして使える.)
• 原惟行・松永秀章著,常微分方程式入門,共立出版(この中では最も基礎的.演習問題も豊富にありODEの初学者には良書と思われる)
• 高橋陽一郎著,微分方程式入門,東京大学出版会(坂井氏の著書より内容は少ないが,薄い割に多くのことが書かれている.ただ証明がかなり省略されているので注意が必要.)