講義「統計学/統計学I」で学習する以下の項目に関して、データ解析の実習を行う。
(1) データの可視化
ヒストグラム,棒グラフ,箱ひげ図,散布図など
(2) 確率の基礎
・確率計算の基礎(同時確率, 条件付き確率, ベイズの定理)
・確率分布,指数型分布族(正規分布, 多項分布,ポアソン分布,指数分布など)
・大数の法則と中心極限定理
(3) データのモデル化と推定
・一般化線形モデルによる最尤推定(線形回帰,多項式回帰,重回帰,ロジスティック回帰など)
・ベイズモデルによる最大事後確率推定(ラッソ回帰,リッジ回帰など)
・信頼区間と信用区間
(4) モデル選択
・モデル選択の考え方,オッカムの剃刀
・交差検証,AIC(Akaike Information Criterion)
・周辺尤度(モデルエビデンス)最大化,BIC(Bayesian Information Criterion),ベイズファクター
(5) モデル選択の特殊な場合としての仮説検定
・古典的な仮説検定,p値の問題点
・t検定,カイ二乗検定,F検定,分散分析