学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
文化人類学特殊講義(記憶)
公共空間における歴史:ポーランドを事例として
近年、アカデミックでプロフェッショナルな歴史学者による歴史と、歴史学者の仕事とはときに無関係に普通の人びとにより認識され、語られ、書かれる歴史との距離や関係性への関心が高まっている。博物館や教育現場、放送メディアやインターネット空間、記念集会や記憶の場など公共空間における歴史は、専門的学知と社会と政治とが接する、緊張感あふれる交点上に立ち現れる。授業では、公共領域における過去とそれをめぐる表象、対立、議論などについて、東欧の「歴史消費大国」ポーランドを事例として考察する。
MIMA Search