学部後期課程
HOME 学部後期課程 地域民族誌IIa
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

地域民族誌IIa

演習:ロシアの地方を読む
ある国の構成や歴史を考えるとき,中央(首都や多数派など)ではなく地方に着目すると,その国の見え方が従来と異なってくることがある。その国が,民族や宗教などの面で多様な国であればなおさらであり,ロシアもこの例に漏れない。多くの場合,地方は中央と比べて社会経済的に劣位に置かれ,それゆえ困難な道を歩んでいる。本授業では,ロシアの地方に関する英語文献を読み,地方を読んで考えることの意義を考えることにしたい。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
08C1015A
FAS-CA4B14L1
地域民族誌IIa
渡邊 日日
A1
未定
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
1
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
教養学部
授業計画
最初に導入的な説明を行って,各参加者の分担および取り上げる文献・テーマを決める。できるだけ参加者の関心や希望を考慮したい。
授業の方法
英語論文の輪読。
成績評価方法
授業貢献度。
教科書
使用しない。
参考書
適時,指示する。
履修上の注意
分担などを決めるので受講希望者は必ず初回から出席すること。