学部後期課程
HOME 学部後期課程 応用人類学Ib
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

応用人類学Ib

政治人類学と社会開発(講読ゼミ)
 社会開発をテーマにした政治人類学の代表的な民族誌を3冊取り上げて、皆で読んでいく。S1タームで開講した同題目の入門ゼミの続編。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
08C1011B
FAS-CA4B10S1
応用人類学Ib
関谷 雄一
S2
木曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語/英語
単位
1
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
教養学部
授業計画
第1回 イントロダクション 3冊の民族誌の概要紹介と割り当て 第2回 & 第3回 1冊目:国家・開発・官僚制の視点 Akhil Gupta ”Red Tape: Bureaucracy, Structural Violence, and Poverty in India” 第4回 & 第5回 2冊目:グローバル経済と開発の矛盾 ジェームス・ファーガソン 『反政治機械-レソトにおける「開発」・脱政治化・官僚支配』 第6回 & 第7回 3冊目:環境・開発・資本主義 Tania Murray Li ”The Will to Improve: Governmentality, Development, and the Practice of Politics”
授業の方法
授業で取り上げる3冊の文献をみんなで読む。それぞれ分担を決め、レジュメをつくり発表する。発表は履修学生全員にあたるようにする。
成績評価方法
発表の内容、議論への貢献度等を鑑み、総合的に評価する。
教科書
Akhil Gupta 2012 "Red Tape: Bureaucracy, Structural Violence, and Poverty in India (A John Hope Franklin Center book)"Duke University Press. . ジェームス・ファーガソン 2020(1994)『反政治機械―レソトにおける「開発」・脱政治化・官僚支配』石原美奈子ほか訳, 水声社.. Tania Murray Li 2007 "The Will to Improve: Governmentality, Development, and the Practice of Politics" Duke University Press.
参考書
適宜紹介する。
履修上の注意
コースワークとして文献を分担して報告をしてもらいますが、基本的には全員に3冊をすべて読んでいただきます。