学部後期課程
HOME 学部後期課程 経済原論Ⅱ
過去(2023年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

経済原論Ⅱ

本講義では,マルクス経済学に基づく資本主義の基礎理論の後半を扱います。まず,労働という人間の活動の特徴を一般的に分析したのち,資本主義のもとでの労働のあり方について考察します。続いて,生産という概念についてより詳しく学びます。特に,社会的再生産という捉え方と,労働市場の構造に立ち入って考察します。その後,それまでの生産についての理解を前提に,それを処理する市場のしくみについて,価格機構に焦点を当てて考えます。その上で,取引所などを備えた資本主義の市場組織についてまとめ,最後に,資本主義の基礎理論の総まとめとして,景気循環の理論的考察を行います。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0704132
FEC-AS4801L1
経済原論Ⅱ
江原 慶
S2
火曜1限、火曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
経済学部
授業計画
1. はじめに 2. 労働 3. 工場制 4. 問屋制 5. 生産過程 6. 生活物資と総労働量 7. 費用価格と利潤 8. 生産価格 9. マルクスの基本定理 10. 複数生産条件の処理(1):生産条件の優劣 11. 複数生産条件の処理(2):地代 12. 市場組織 13. 景気循環 14. まとめ
授業の方法
講義
成績評価方法
コメントペーパーおよび小テスト30%、期末試験70%
教科書
小幡道昭『経済原論』東大出版会、2009年
参考書
講義中に指示する
履修上の注意
特になし