学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
上級マクロ経済学Ⅰ
マクロ経済学 I
本講義では現代マクロ経済学に必要な分析手法を学ぶ。取り上げる分野は、経済成長、景気循環、インフレーションの決定、金融市場、金融政策、マクロプルーデンス政策などである。
講義は、単一の教科書に基づくものではないが、以下の教科書が有用である。“Recursive Macroeconomic Theory” by Ljunqvist and Sargent, "Monetary Theory and Policy" by Walsh. 講義ノートはウェブページで入手可能。
The objective of this course is to learn the tools of modern dynamic macroeconomics and to use these tools to answer economic questions. Topics covered are: economic growth, business cycles; determination of inflation; role of financial markets and credit frictions; and monetary policy and macroprudencial policy.
The course will not be based on a single textbook, but the following textbooks are useful: “Recursive Macroeconomic Theory” by Ljunqvist and Sargent, "Monetary Theory and Policy" by Walsh. Additional readings will be made available to students through the course homepage.
MIMA Search