学部後期課程
HOME 学部後期課程 国際貿易
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

国際貿易

国際貿易の理論
国際経済に関する現実問題を考えるときの指針となる国際経済理論を身につけることを目的とする。国際貿易を説明する基本理論を学び、財・サービスの国際間の流れを理解するとともに、各国に与える利益について考える。さらに、各国の視点からの貿易政策と、それらの政策の国際間協調について学ぶ。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0702211
FEC-EC4503L1
国際貿易
古澤 泰治
S1
月曜3限、木曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
不可
開講所属
経済学部
授業計画
第1回:リカード・モデル 第2回:ヘクシャー・オリーン・モデルI 第3回:ヘクシャー・オリーン・モデルII 第4回:ヘクシャー・オリーン・モデルIII、特殊要素モデル 第5回:貿易政策I 第6回:貿易政策II 第7回:外部経済と貿易政策 第8回:戦略的貿易政策(不完全競争下での貿易政策)I 第9回:戦略的貿易政策(不完全競争下での貿易政策)II 第10回:企業と国際貿易I 第11回:企業と国際貿易II 第12回:特恵関税協定 第13回:貿易収支不均衡
授業の方法
講義形式
成績評価方法
期末試験の結果のみから成績評価を行う。
教科書
古沢泰治著『国際経済学入門』新世社
参考書
・伊藤萬里・田中鮎夢著『現実から学ぶ国際経済学』有斐閣 ・清田構造・神事直人著『実証から学ぶ国際経済』有斐閣
履修上の注意
経済学を始めて学ぶものにもわかるよう講義をするが、中級ミクロ経済学の知識があることが望ましい。