学部後期課程
HOME 学部後期課程 医療面接・コミュニケーション
過去(2022年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

医療面接・コミュニケーション

医療面接 (獣医療の医療面接)
獣医療は動物の健康に関連した仕事ですが、
関与する人間(飼い主、飼育者)から情報を聞き取る必要があります。
また治療など獣医学的な介入を行う場合でも、基本的には人間が決定権を持ちます。
よい獣医療を行うにあたって獣医療技術が必須ですが、
医療を成功させるため、また問題をおこなさないために
人間とのコミュケーションスキルは非常に重要です。

獣医療での飼い主とのコミュニケーションのあり方やスキルについて
考えます。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
060330320
FAG-CV5V63L1
医療面接・コミュニケーション
大野 耕一
S1
金曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
1
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
不可
開講所属
農学部
授業計画
4/8 医療面接の目的と基礎 桃井 4/15 医療面接の実際 桃井 4/22 トラブルにならないためのコミュニケーションとトラブル対応 富安先生:「 5/6  EBM・POSの概念とその応用 富安先生 6/2 (木) 2限と3限  米澤先生:医療面接の訓練 OSCE 実習予定(コロナ関係で変更するかも)
授業の方法
最初の4回(桃井、富安担当分)は講義です。 後ろの回(米澤担当)では、実際の面接の練習を予定しています。
成績評価方法
出席と授業への積極的参加、VET-OSCEの結果により評価します。
教科書
とくに指定しません
参考書
はじめての医療面接 (医学書院)
履修上の注意
医療面接は人とのかかわり合いで実践的なもの、感覚的なものですが、座学では、コミュニケーションについての基本的な考え方、スキルを学びます。また後半の授業では、ロールプレイングで実践んしてもらいます。