学部後期課程
HOME 学部後期課程 馬臨床学
過去(2023年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

馬臨床学

馬臨床学
馬の主要疾患について、発症機序、原因・疫学、臨床徴候、診断法、治療法及び予防法について理解する
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
060330251
FAG-CV5V53L1
馬臨床学
猪熊 壽
S1
集中
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
1
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
不可
開講所属
農学部
授業計画
日時・講師・講義室は変更することがあります。変更の連絡はGoogle Classroomでしてください。 1.馬臨床学総論(太田) 4月24日(月)13:00-14:45  VMC4階 セミナー室 2.馬臨床学各論-内科1(太田) 4月24日(月)15:10-16:40  VMC4階 セミナー室 3.馬臨床学各論-内科2(太田)4月25日(火)13:00-14:45  VMC4階 セミナー室 4.馬臨床学各論-外科(太田) 4月25日(火)14:55-16:40 VMC4階 セミナー室 5.馬臨床学各論-繁殖1(南保)4月26日(水)08:30-10:10 VMC4階 セミナー室 6.馬臨床学各論-繁殖2(南保)4月26日(水)10:25-12:10 VMC4階 セミナー室 7.試験 5月8日(月)13:15-14:45 VMC4階 セミナー室
授業の方法
原則講義室での対面授業となりますが,同時にZoomを利用したオンライン配信も行う(ハイブリッド型授業)予定です。
成績評価方法
講義毎の確認テスト、レポート、最終試験を総合的に評価します。
教科書
コアカリ馬臨床学 コアカリ獣医臨床繁殖学
参考書
新 馬の医学書(緑書房) 獣医内科学第3版(文永堂出版)(2022年3月発刊)
履修上の注意
連絡・確認テスト・レポート提出等にGoogle Classroomを利用します。 「2023年度-馬臨床学」 https://classroom.google.com/*****
その他
オンライン用URLは、講義の1週間前をめどにGoogle Classroomにてお知らせします。 外部の先生による講義ですので、できるだけ対面出席してください。
実務経験と授業科目の関連性
プレクリニカルな項目の理解を目的とする講義であり、実務経験を必要としない。