学部後期課程
HOME 学部後期課程 病理学各論
過去(2022年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

病理学各論

動物病理学各論では臓器別に特徴的な疾病の成り立ちや形態的特徴を修得する。
 臓器は発生の異なる様々な組織の集合体であるが、発生を同じくする組織でもそれぞれの臓器において固有の分化を遂げ、その臓器特有の機能、形態を示すものがある。従って、総論的には同一と考えられる病変でも、発生する臓器によって発現型が異なる場合がある。病理学各論では病理学総論で学んだ事項を基にして、各々の臓器についての病理変化を紹介する。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
060330203
FAG-CV4V41L1
病理学各論
内田 和幸
S1
火曜2限、水曜1限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語、日本語/英語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
YES
他学部履修
開講所属
農学部
授業計画
基本的に対面での講義を予定します。状況によりWeb講義が必要になった場合、URLは、級長、獣医病理研究室所属学生およびITC-LMSより通知します。前日までに連絡がない場合は担当教員へメールにてお知らせください。詳細はITC-LMSの資料(シラバス)で確認してください。なお講義前週までには講義資料をITC-LMSに提示します。
授業の方法
対面での講義を予定しています(2022年2月22日現在)。 講義資料は事前にITC-LMSよりダウンロードする方法で配信します。
成績評価方法
オンライン講義の場合、毎回の講義で課題を提示します。このレポートの提出状況と内容を評価して成績とします。対面講義の場合は講義の最終日に試験を実施します。
教科書
動物病理学各論第2版、日本獣医病理学専門家協会編、文永堂出版、978-4-8300-3256-1 C3061
参考書
動物病理カラーアトラス第2版、日本獣医病理学専門家協会編、文永堂出版、978-4-8300-3268-4 C3061
履修上の注意
講義資料を各自で前もってダウンロードすること。
その他
講義の内容や資料は、講師や第三者の著作物です。必ず以下のルールを遵守してください。許可なく講義画面のスクリーンショットを撮影することや、講義の録画・録音すること、これらを第三者がわかるような形でアップロードすることは、不正行為と見なされます。講義のZoom URLを第三者に提供することも不正行為と見なされます。
実務経験と授業科目の関連性
本講義は獣医病理学研究室における様々な動物種の生検や剖検等の病理検査を通じ、動物の病理学に関する豊富な経験を有する獣医病理学研究室の教員(内田)が、これらの実務経験を生かして、動物の疾患について臓器別に、経験した症例の画像を提示しながら、その形態学的特徴を中心に講義するものである。