学部後期課程
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

酵素学

酵素学/ Enzymology
生体内で起こるほとんどの現象は、生体触媒である酵素によって引き起こされる。生命活動を支えるこれらの酵素の基礎(酵素反応速度論や反応機構等)について、構造生物学的知見を交えながら解説する。また、酵素研究の実際や種々の手法についても取り上げ、実例を挙げながら概説する。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0535040
FSC-BC3040L1
酵素学
伊藤 弓弦
S1 S2
木曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
理学部
授業計画
1.序論:酵素とは 2.タンパク質の精製法 3.酵素反応速度論 4.基質・リガンドの解離定数 5.アロステリック効果 6.酵素による反応の触媒機構
授業の方法
板書あるいはスライドによる 講義形態:対面で実施予定
成績評価方法
出席と期末に行う筆記試験による
教科書
指定なし
参考書
講義初日に案内
履修上の注意
講義初日に案内