学部後期課程
HOME 学部後期課程 物理化学特論II
過去(2022年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

物理化学特論II

本講義では、通常の学部の講義では多くは取り扱われない現在の物理化学のトピックスについて、物理化学系教員がそれぞれの各分野の先端研究を具体例をあげて平易に解説する。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0530065
FSC-CH4109L2
物理化学特論II
山内 薫
S1 S2
金曜1限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語/英語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
理学部
授業計画
講義スケジュール(毎回の担当教員と講義課題)は概ね以下の通りである。 変更がある場合には、化学科掲示板等で周知する。 Changes will be announced. 講義日/ Date    担当教員/ Lecturer   講義内容/ Contents 1) 4月 8日(金) 岩崎 教授     高強度レーザー光源による原子・分子の光励起過程 Fri, April 8 Prof. Iwasaki Atoms and molecules in intense laser fields 2) 4月15日(金)   岡林 准教授   分子スピントロニクスの基礎と素子応用 Fri, April 15 A. Prof. Okabayashi Molecular spintronics 3) 4月22日(金) 佐々木 准教授   固体表面と触媒 Fri, April 22 A. Prof. Sasaki Chemical reactions on solid surfaces and heterogeneous catalysis 4) 4月25日(月)  加藤 准教授  波動関数理論と密度行列汎関数理論 Fri, April 25 A. Prof. Kato Wave function theory and density matrix functional theory *月曜日だが金曜日の授業を行う。 5) 5月 6日(金) 小安 准教授    共有結合クラスターの構造変遷と化学反応 Fri, May 6 A. Prof. Koyasu Structural transitions and reactions of covalent clusters 6) 5月20日(金) 鳥居 准教授   エキゾチック原子・分子の物理・化学 Fri, May 20 A. Prof. Torii Physics and chemistry of exotic atoms and molecules 7) 5月27日(金) 真船 教授 金属クラスターの構造と反応性 Fri, May 27 Prof. Mafune Structure and reactivity of metal cluster 8) 6月 3日(金) 雨宮 教授  金属超薄膜の構造・化学状態と磁性 Fri, June 3 Prof. Amemiya Structure, chemical state and magnetic properties of metal ultrathin films 9) 6月10日(金)  吉信 教授   二酸化炭素の有効利用を目指したモデル触媒における Fri, June 10 Prof. Yoshinobu 表面素反応過程         Elementary reaction processes on model catalyst surfaces for the   effective use of of carbon dioxide 10) 6月17日(金) 森 教授 分子性(超)伝導体と有機エレクトロニクス Fri, June 17 Prof. Mori Molecular (super)conductors and organic electronics 11) 6月24日(金) 山室 教授    中性子準弾性散乱による原子・分子の運動解析 Fri, June 24 Prof. Yamamuro Dynamics of atoms and molecules studied by quasielastic neutron scattering 12) 7月 1日(金) 松田 教授   先端X線分光による原子層の化学と物理の研究 Fri, July 1 Prof. Matsuda Chemistry and physics at atomic layers, studied by advanced X-ray spectroscopy 13) 7月 8日(金) 井上 准教授   タンパク質が持つ多彩な機能の摂理を物理化学で理解する Fri, July 8 A. Prof. Inoue Understanding the providence of a variety of functions of proteins in terms of physical chemistry
授業の方法
講義 Lecture
成績評価方法
成績は授業時に提示される課題により評価する。 The grade is evaluated by the assignment during the classes.
教科書
教科書は使用せず、適宜資料を配布する。 Textbooks will not be used. Printouts will be handed out as necessary.
参考書
オムニバス形式での講義のため、毎回の講義担当教員ごとに必要に応じ参考書を紹介する。 Omnibus style course.
履修上の注意
*