自然地理学に関する以下の項目について、講義を行う。
第1回 自然地理学を築いた巨人たちプレートテクトニクスと大地形の形成(須貝)10/7
第2回 山地の地形と地形変化(小口)10/14
第3回 陸域における水循環(小口)10/21
第4回 GIS, RSと地理学(小口)10/28
第5回 変動地形と火山地形 (須貝) 11/4
第6回 河川プロセスと河川地形(須貝)11/11
第7回 海岸地形;岩石海岸,砂浜海岸,デルタ(茅根)11/25
第8回 海岸地形と海面変化(茅根)12/2
第9回 生物が造った海岸:サンゴ礁 (茅根)12/9
第10回 気候分布がいかに決まるか〜大地形の気候への影響(阿部)12/16
第11回 気候が作る氷河、氷床、そして地形(阿部)12/23
第12回 過去の気候の変化(阿部)1/6
第13回 地球温暖化と地形(茅根)1/20